2010年9月1日水曜日

相互リンクがSEO対策につながる理由

リンクを貼るときのタグは皆さんおなじみの
<A HREF="リンク先">リンク先の名前</A>ですよね?

この間に挟まれた文字にどうやら検索エンジンが反応するらしいと、
リンクをしてもらえるのだから内容がいいのだろうと検索エンジンが反応するみたいです。
内容がいいと評価されたのだから検索されると上位表示されやすくなると、

なるほどなるほど。
そういう理由がちゃんとあるんですね。

なので相互リンクをもらうときはタイトル名を間違えずにしてもらうといいんですね!

Googleに対するSEO2

ちょこっと検索してみたらこんなものが見つかった

Googleが教えるSEOでやってはいけない30の事
http://seofromusa.com/google-seo-tips/google-starter-guide-30/

読んでみると

おうおう!迷走してる僕にはいい内容のことですねこれは!
サイトはまだ持ってないので
サイト作るときはおもいっきり参考にさせていただきますよGoogleさん!
Googleさん推奨だからとりあえずこれは絶対抑えておかないとね!

いい加減な文法はいけないって書かれてるけど・・・
どこまで許容範囲なのかが気になります。

2010年8月31日火曜日

Googleに対してSEOをおこなおう

僕は本当に新参者なので今回のGoogleとYahooの提携での
SEOの影響なんてものは全く無視なのですが
Yahooからサイトに来てもらっていた人にとっては
TOPページのライバルが急に二倍に増えるということになりますよね?

だけどそこで自分のサイトがTOPページに入れれば
単純にアクセスの増加は見込めるので何としてでもTOPページを確保したいところですね。
うーん俄然やる気が出てきたぞー!

さてさてGoogleにたいしてのSEOってどんなものかしら?

2010年8月30日月曜日

文字の強調でSEO?

strongタグを使うだけで効果があるとかなんとか今日見かけましたよ!
乱用は控えて効果的に使う ことによってSEO効果がありそうかも!

bタグは文字を強調させるらしいですが
strongタグは意味を強調できるんだとか
見た目はおんなじようなのに検索エンジンの読み取り方は違うんですね!

またひとつ役立つこと覚えられたのかな?
これもまた検索エンジンさん側の気分次第なんだろうけどね。

ブログならトラックバックしようよ!

ブログでSEOを考えるならトラックバックは結構有用みたいですね。

他のブログにトラックバックすることによって
そのブログにリンクを貼ることになり
被リンク数が増えるからです。

あとはどのぐらいの効果が見込めるのかわかりませんが
アクセスの増加がおこるかもしれません。
少なくとも減ることはないですよね?

まだあんまり自分で実践できてない項目なので
心に銘じながら施していこうと思います。